「インターネット」「IT」「ソーシャルメディア」「最新デジモノ」「ガジェット」「特撮」「アニメ」「鉄道」「ゲーム」「昭和ノスタルジー」「浅草」(地場なもので)「東京下町」「浦和」(出身地なもので)「大河ドラマ」「政治経済」「巷の話題」などなど、最新情報を独自目線でお届け。
2011年2月3日木曜日
昭和40年世代を直撃、NHK みんなのうた - ピンクと呪文
で、今月から流れている曲の一つに、昭和40年世代がものすごく気になるのがあるのです。それがこの↓「ピンクの呪文」。
NHK みんなのうた - ピンクと呪文 - ザ★スリー・ソウル・ピグリーズ(岩崎宏美、八神純子、花田千草)
なんと、岩崎宏美と八神純子という、われわれ世代ならまず一度は聞き惚れた実力派女性ボーカリスト2人がコラボで歌っているんですよねえ。もちろん、その歌唱力はほぼ当時のまま。これって、すごいことです。
そして、気になるのがもう一人のボーカル・花田千草という名前。長崎・佐世保をベースに活躍するユニット・松千のボーカリストということなのだそうですが、いや、この人の声のパワフルなこと(3rdパートの声が彼女です)。
さらにメロディはブラザーコーンによる80年代チックなノリノリの節。まさに50周年を迎えた「みんなのうた」にふさわしい一曲と言えるでしょう。
ちなみにこのお三人、こんなわれわれ世代直撃の曲もカバーしているんですね。こちらも涙なくして聞けません!
聴いてください、「真夜中のドア」
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿